スペースキッズでは職員全員でミッションステートメントを考えて居ります。
ミッションステートメントとは、「私たちはどのようにありたいか」
施設の舵をとるための道しるべです。
以下のような思いをもって療育をさせていただきます。
Mission
- ☆私たちは、本物の体験や遊びを通して、子どもたちの自己肯定感と夢を育てる存在であり続けます。
- ☆私たちは、子どもたちの自由(主体性)と個性を尊重し、自信溢れる大人になれるよう支える存在であり続けます。
- ☆私たちは、全ての人を愛し、皆が楽しく笑顔で豊かな人生を送ることを大切にする存在であり続けます。
- ☆私たちは、常に謙虚な姿勢で専門性と可能性を追究し、ともに成長する 存在であり続けます。
- ☆私たちは、正義と良心に従い社会において貢献し、信頼される存在であり続けます。
についてはこちら
ご挨拶
Space Kids 沖縄では、
子ども達の能力を引き出す療育を目指します。

私の息子もそうであったように、世の中には一定の割合で健常とは違った人生を歩む子ども達がいます。
この子ども達の特性や個性を、強みや魅力に変えていこうとするのが私達の使命です。
発達障害という言葉自体が生まれてからも歴史が浅いこの環境で、大人がどのようにこの子ども達に接していくことが良いことなのかを追求し続ける職員がこの施設にはいます。
その高い専門性は、将来、この子ども達の無限の可能性を解き放った時、振り返ってみるとそれは小さいけれど貴重な思い出となることでしょう。
私たちから子ども達への日々の支えを糧に、自分のことが大好きで、なんのために自分がこの世に存在しているのかを幸せに感じて成長してもらえることを願っています。
Space Kids 代表兼施設長
山田達也