新着情報一覧
- 各種警報発令に関する施設の対応について
-
◾️ エリアと警報の種類
◇エリア:
・沖縄本島中南部(糸満市と送迎エリア)
◇警報の種類:
・特別警報(暴風特別警報・大雨特別警報など)
・暴風警報
・大雨警報
・洪水警報v◾️ 施設の開所と閉所のタイミングについて
以下の時間帯に警報が発令された場合、解除されるまで施設は開所準備はいたしません。
・(学校登校日)未明〜8:30
・(学校休校日)未明〜7:00
・解除発表の1時間後に開所いたします。(解除発表が13時前までの場合)
・13時までに解除されない場合、その日は閉所となります。◾️ サービス提供時間中に警報が発令された場合、保護者の方にお迎えに来ていただくか、解除後、周辺の安全が確認された時点で送迎を開始いたします。 ご不明点などあれば遠慮なくお問い合わせください。
【イベント】
2016.11.01
ハロウィーンパーティー
10月30日はスペースキッズ沖縄は「ハロウィーンパーティー」をやりました まずは、仮装パレードへ 児童は手作りの衣装を着て、しゅっぱーつ!! 元気な大きな声で「Trick or tre…
詳しく見る >
【イベント】
2016.10.28
ひまわりフェスにお邪魔しました
豊見城市にあるひまわりファクトリーの 「ひまわりフェスタ」に行ってきました。 美味しいご飯とゲームを児童・職員で楽しんできました。 ■□新規入会・見学・体験・相談可能□■ …
詳しく見る >
【イベント】
2016.10.25
10月のおやつ作り
10月のおやつ作りは 「こども会議」で決定した、「ヨーグルト作り」です。 まずは 作業の手順・除菌作業を行い、作業開始! 仕上がりは普通のヨーグルト、味も美味しかったです。 今回のおやつ…
詳しく見る >
【イベント】
2016.10.18
外活動 in南浜海岸
最近は暑さもゆるくなってきたので 午後は近くの海に遊びに行く機会が増えました。 海では足を海水につけたり、 砂浜で遊んだり、 生き物を探したり、捕まえたりと 自然との触れ合いを楽しんでい…
詳しく見る >
【イベント】
2016.10.17
農業体験 10月
10月の農業体験に行って来ました 炎天下の中いつものように除草作業を頑張っています 作業中、ミミズを発見!! 児童ビックリ!(◎_◎;) 今回は地元の方のご好意で 『ドラゴンフルーツの収…
詳しく見る >
【イベント】
2016.10.15
ダンボールハウス
キッズでダンボールハウス作り もらってきたダンボールを児童がキョキキョキ… 切った材料を 組み立て 組み立て 組み立て 小休憩して… 作業再開 作業始める事 2時間弱 😯…
詳しく見る >
【イベント】
2016.10.15
ボラ連祭り
糸満市社会福祉協議会の『ボラ連祭り』に参加しました 舞台では手話ソング「人間ていいなぁ」を児童・職員で披露しました。 出番を待つ舞台袖。みんな緊張〜 本番は元気いっぱいに披露しました そ…
詳しく見る >
【イベント】
2016.10.14
外活動
先日、平和記念公園に遊びに行きました。 平和記念公園は遊具が充実しているので、 うちの児童は スベッたり 登ったり 登ったり して思いっきり体を動かしていました。 (身軽な児童が羨ましい…
詳しく見る >
【イベント】
2016.10.14
10月の壁画
10月といえば・・・ ハロウィン‼︎‼︎‼︎ 児童が『お化け』を塗って 塗って 児童の『お化け』はこんな風に 完成!! 陽気なハロウィンパーティー ■□新規入…
詳しく見る >